製薬国内最大手の武田薬品工業が、
2013年4月入社の新卒採用から、
「TOEIC」(990点満点)で
730点以上の取得を義務づけるとの報道。
これはかなり厳しいですね。
730点以上といえば、
「通常会話は完全に理解できる」水準とされ、
現在の受験者の1割強らしいです。
世界の中でも「TOEIC」の平均点数が
低いことでも知られる日本人。
通訳業務や海外赴任を前提とする採用を除いて、
国内大手企業が新卒採用でTOEICの基準点を
設けるのは極めて珍しく、
他の大手企業の採用活動にも影響を与えそうだとも。
これで大手企業への就職活動が
ますます厳しくなりそうですね。
こちらもどうぞ→Lionラクトフェリンお試しパック